
2018.4.1 V2H (EVパワコン)システムの自社施工設置 {V2H?}
当店では昨年に、V2H(EVパワコン)を自社で施工設置しました。
V2Hとは、電気自動車の蓄電池に電気をためたり、家庭で使ったりするシステムです。「走る蓄電池」になります。
1.電気代の安い時間にためて節約
電気代の安い夜間に電気をEVにためて、昼間に使うことで電気代を節約します。
2.エネルギーの自給自足の生活をサポート
太陽光発電システム(PV)でつくった電気も電気自動車(EV)にためることができます。
昼間にEVにためて、夜間に使用することで電気を出来るだけ買わない生活を実現します。
3.停電が起きても安心
停電してもEVにためた電気で家のほとんどの電気が使用できます。
詳しい内容は、当店へお尋ね下さい。
2018.3.25 追尾型太陽光発電システムの自社施工設置
当店では2015年に、追尾型太陽光発電システムを自社で施工設置しました。
一軸追尾型と二軸追尾型を設置して、発電データーを記録しています。
一軸追尾型とは、東西に太陽光パネルが傾き、太陽を追尾していくシステムです。
二軸追尾型は、方位と角度を同時に、太陽の動きと共に追尾していくシステムで、一軸より更に発電効率が良く
固定式に比べると1.2〜1.5倍の発電効率が上がります。
又、太陽光パネルの下などでは、土地の有効活用が出来、作物等を栽培する事など、
ソーラーシェアリング等も、この方法で行う事も出来ます。
当店では、色々な実験も兼ねてデーターを出しています。
詳しい内容は、当店へお尋ね下さい。
一軸追尾型 二軸追尾型
一軸追尾型(野菜の栽培) 二軸追尾型(野菜の栽培)
甘くて美味しいスイカも採れました
2014.12.1 歳末大売り出し開催のお知らせ
12月6(土)7(日)日と年末の、でんき冬の市を開催致します。
電化製品を始め、省エネ製品を台数限定の、大特価にて販売いたします。
又、太陽光発電システム、エコキュート等の提案相談会も行っています。
(特典)
* ホームページのリニューアル記念として、トップページを見たと言う人には、ティッシュBOX5箱、先着50名様にプレゼント!
* 1000円以上お買い上げのお客様には、毎年大好評の子犬、子猫のカレンダーをプレゼント!
ぜひ、ご来店下さいませ。


※上記PDFをクリックすることで拡大表示します。
2014.11.28 ホームページリニューアルのお知らせ
Newライフ オオサワでは、この度ホームページをリニューアルオープンいたしました。
家電販売のお得情報や、太陽光発電システムの施行例など、アップしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2014.11.16 寄居ふるさと祭典市に出店いたしました
11月16日に行われた、よりいふるさと祭典市に出店いたしました。
さんまの無料配布やサンバカーニバル、クラシックカーパレードなどいろいろな催し物が行われ、会場は大勢のお客様で賑わっていました。
当店のブースにも大勢のお客様にお越しいただき、大変賑やかな一日となりました。


2014.3.2 太陽光サンサンECOフェスタ出店いたしました
寄居町商工会館で太陽光サンサンECOフェスタが開催され、当店も寄居太陽光発電普及プロジェクト委員会の一員として出店してまいりました。
当日はあいにくの雨でしたので、お客様も少なめではありましたが、セミナー参加者に無料で寄居名物キッチンカーグルメのピザとタイカレーが振る舞われたり、エコグッズの抽選会なども行われ、賑やかな一日となりました。

